椿大神社
自由に生きたい』『しあわせになりたい』
そんなあなたに
今日もありがとうございます。
今日は、道開きの神様で有名な
伊勢國一宮である「椿大神社」に行って来ました。
かねてより、「椿さん、良いよ」と聞いていて、
行きたいと思っていたのです。
今回は、ご祈祷も受けました。
七五三の子供が多くて、なかなか賑やかなご祈祷でした。
そしてお食事は、
鶏めしが有名なようです。
茶そばも付いて、なかなかボリューミーです
経営の神様 松下幸之助翁の神社もありました
そして松下幸之助翁が寄進された
「茶室鈴松庵」で、お茶も頂きました
待ち受けにすれば良いと聞く
「かなえ滝」
結婚式にも出会い、幸せも分けて頂いた感じ
盛り沢山に参拝し帰ってまいりました
今日もお読み頂きありがとうございます
感謝いたします