振り回される人は・・
『自分らしく生きる』『楽しく幸せに生きたい』
そんなあなたに・・・
ありがとうございます。
日々の生活の中で、1番私が振り回される人は、
やっぱり旦那さんですねー。
世の主婦の方々もそうかもしれませんね。
無くて七癖とか言う諺もあったりして
旦那さんの癖も色々
あんな人じゃ無かったのに、と思う事も
チラホラ
私も更年期的な事があるように、
彼にもあるのかなぁと思ってみたり
きっと年のせいだなぁと思う事もある。
統計学の数秘で言うと
彼は、人から指図されるのが嫌い
同じ事を何度か言うと、もう怒り💢
その意味がわからなくて、色々辛かったりしたが、
最近は、あーまたね。と思いながら、
心の中で、ちょっと舌打ち
お互い使って来た身体にも故障が出て来たり
メンテナンスしながら生きていかなければいけない
この先も、今までと同じく生きていくならば、
お互いの気持ちも擦り合わせメンテナンス
自分の感情の中の感情を整理していくと
辛いと思ったことが、
実は、自分の気持ちが満たされてなかったとか
そうすると怒りの中は、怒りでなかったり
まだまだ、振り回されますが
ずいぶん楽になりました
あなたもいかがですか?
お読み頂きありがとうございます
感謝いたします